http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000110-mai-int
<米国>夫婦で失業悲観、一家7人銃で心中…ロサンゼルス
【ロサンゼルス吉富裕倫】米ロサンゼルス市で27日、夫婦と子ども5人の一家7人の遺体が発見された。直前に夫とみられる男性が、勤務先を解雇されたことを苦に無理心中すると予告するファクスを地元テレビ局に送っていたことから、ロサンゼルス市警は夫が家族を銃で射殺した後、自殺したとみて調べている。
遺体で発見されたのは、市内の病院に勤務していた医療技術者夫婦と2~8歳の子ども5人。テレビ局に送った2ページのファクスで夫は「夫婦そろって病院を解雇された」と訴えた。また自宅にも「仕事に関連した問題」と書かれたメモが残されていた。
カリフォルニア州は08年12月の失業率が9.3%と、前月から1カ月で1%近く上昇し、景気の悪化が深刻化している。
【関連ニュース】
米国:「無抵抗なのに射殺」 米の鉄道に23億円請求
TopNews:20日
<米国>夫婦で失業悲観、一家7人銃で心中…ロサンゼルス
【ロサンゼルス吉富裕倫】米ロサンゼルス市で27日、夫婦と子ども5人の一家7人の遺体が発見された。直前に夫とみられる男性が、勤務先を解雇されたことを苦に無理心中すると予告するファクスを地元テレビ局に送っていたことから、ロサンゼルス市警は夫が家族を銃で射殺した後、自殺したとみて調べている。
遺体で発見されたのは、市内の病院に勤務していた医療技術者夫婦と2~8歳の子ども5人。テレビ局に送った2ページのファクスで夫は「夫婦そろって病院を解雇された」と訴えた。また自宅にも「仕事に関連した問題」と書かれたメモが残されていた。
カリフォルニア州は08年12月の失業率が9.3%と、前月から1カ月で1%近く上昇し、景気の悪化が深刻化している。
【関連ニュース】
米国:「無抵抗なのに射殺」 米の鉄道に23億円請求
TopNews:20日
PR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000029-rcdc-cn
<オバマ新政権>「中国への思慮に欠けた態度」に批判―米専門家
2009年1月26日、中国紙・環球時報は、ガイトナー米次期財務長官が22日、「オバマ大統領は中国の為替操作を確信している」と発言した問題で、米国の専門家がオバマ政権の「思慮に欠けた態度」を批判していると報じた。
記事によると、24日付AP通信は「オバマは米中関係で早くもつまずいた」と題した記事で、オバマ大統領が就任式で共産主義を批判する発言をし、ガイトナー次期財務長官が「為替を操作している」と乱暴に中国を非難したことで、新政府との良好なスタートを期待していた中国の気分を損ねた、と批判した。ワシントンの国際問題専門家も「思慮に欠けている」と指摘、「米国経済の復興には中国の協力が不可欠。このような態度は非常に危険としか言いようがない」と非難した。
【その他の写真】
また、中国との安保問題に詳しい米国の専門家も「オバマ新政権の乱暴な態度」を認めた上で、「米国自身がこの問題を解決するまで、中国が辛抱強く待っていてくれることを願う」と述べた。(翻訳・編集/NN)
【関連記事】
・ オバマ大統領候補、中国の為替レート操作を批判―米国
・ <オバマ新政権>「間違ってる」中国の為替操作発言受け―米メディア
・ 「異端児扱い、バッシング慎むべき」対中政策で、オバマ次期大統領に助言―米国
・ オバマ氏が“中国外し”?「就任後、必ず後悔」―香港メディア
・ <オバマ大統領>運勢やいかに?!不吉な「太歳」が影を落とす―香港紙
<オバマ新政権>「中国への思慮に欠けた態度」に批判―米専門家
2009年1月26日、中国紙・環球時報は、ガイトナー米次期財務長官が22日、「オバマ大統領は中国の為替操作を確信している」と発言した問題で、米国の専門家がオバマ政権の「思慮に欠けた態度」を批判していると報じた。
記事によると、24日付AP通信は「オバマは米中関係で早くもつまずいた」と題した記事で、オバマ大統領が就任式で共産主義を批判する発言をし、ガイトナー次期財務長官が「為替を操作している」と乱暴に中国を非難したことで、新政府との良好なスタートを期待していた中国の気分を損ねた、と批判した。ワシントンの国際問題専門家も「思慮に欠けている」と指摘、「米国経済の復興には中国の協力が不可欠。このような態度は非常に危険としか言いようがない」と非難した。
【その他の写真】
また、中国との安保問題に詳しい米国の専門家も「オバマ新政権の乱暴な態度」を認めた上で、「米国自身がこの問題を解決するまで、中国が辛抱強く待っていてくれることを願う」と述べた。(翻訳・編集/NN)
【関連記事】
・ オバマ大統領候補、中国の為替レート操作を批判―米国
・ <オバマ新政権>「間違ってる」中国の為替操作発言受け―米メディア
・ 「異端児扱い、バッシング慎むべき」対中政策で、オバマ次期大統領に助言―米国
・ オバマ氏が“中国外し”?「就任後、必ず後悔」―香港メディア
・ <オバマ大統領>運勢やいかに?!不吉な「太歳」が影を落とす―香港紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000022-rcdc-cn
「パクリ」のバスメーカー、ドイツ社に2億8千万円の賠償命じられる―中国
2009年1月21日、ドイツのバスメーカー・ネオプランが中国のバスメーカーに「自社製品をコピーされた」として北京市第1中級人民法院(地裁)に訴えていた問題で、中国側に賠償金の支払いを命じる判決が言い渡された。京華時報が伝えた。
訴えられていたのは江蘇省塩城市のバスメーカー・中威客車公司や北京市内の販売代理店など3社。訴えによると、中威客車公司らが製造・販売する「A9シリーズ」が、ネオプランが05年から生産・販売する「スターライナー」の意匠権を侵害した。
【その他の写真】
ネオプラン側は、わざわざ購入した1台100万元(約1300万円)近くもする「A9シリーズ」を証拠物件として提出し、4000万元(約5億2000万円)の賠償と生産・販売の停止を求めた。これに対し同法院は「細かい部分を除けば、デザインは非常に酷似している」と判断。中威客車公司ら3社に計2116万元(約2億8000万円)の賠償と生産・販売の停止を命じた。(翻訳・編集/NN)
【関連記事】
・ <中ロ>軍事技術分野の知的所有権保護で合意、「パクリ」兵器の輸出禁止へ
・ パクリに限界なし!?今度は「聖闘士星矢」のオンラインゲーム登場!―中国
・ 偽iPhoneも!蔓延するパクリ携帯、権利侵害が深刻―中国
・ ウルトラマンのパクリ!?そっくり変身ヒーロー番組にファン猛抗議―中国
・ 08年の流行語に「パクリ」「人肉捜索」など―中国
「パクリ」のバスメーカー、ドイツ社に2億8千万円の賠償命じられる―中国
2009年1月21日、ドイツのバスメーカー・ネオプランが中国のバスメーカーに「自社製品をコピーされた」として北京市第1中級人民法院(地裁)に訴えていた問題で、中国側に賠償金の支払いを命じる判決が言い渡された。京華時報が伝えた。
訴えられていたのは江蘇省塩城市のバスメーカー・中威客車公司や北京市内の販売代理店など3社。訴えによると、中威客車公司らが製造・販売する「A9シリーズ」が、ネオプランが05年から生産・販売する「スターライナー」の意匠権を侵害した。
【その他の写真】
ネオプラン側は、わざわざ購入した1台100万元(約1300万円)近くもする「A9シリーズ」を証拠物件として提出し、4000万元(約5億2000万円)の賠償と生産・販売の停止を求めた。これに対し同法院は「細かい部分を除けば、デザインは非常に酷似している」と判断。中威客車公司ら3社に計2116万元(約2億8000万円)の賠償と生産・販売の停止を命じた。(翻訳・編集/NN)
【関連記事】
・ <中ロ>軍事技術分野の知的所有権保護で合意、「パクリ」兵器の輸出禁止へ
・ パクリに限界なし!?今度は「聖闘士星矢」のオンラインゲーム登場!―中国
・ 偽iPhoneも!蔓延するパクリ携帯、権利侵害が深刻―中国
・ ウルトラマンのパクリ!?そっくり変身ヒーロー番組にファン猛抗議―中国
・ 08年の流行語に「パクリ」「人肉捜索」など―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000094-san-int
オバマ大統領就任 父との離別、「黒い肌」に苦悩… 草の根から新たな歴史
「変革」を掲げて第44代米大統領の座をつかんだバラク・オバマ氏(47)。「黒人も白人もヒスパニック系もアジア系のアメリカもない。あるのはアメリカ合衆国だけだ」。黒人初の大統領として「国民の結束」を呼びかけるオバマ氏の経歴を、当時の写真とともに振り返った。
◇
オバマ氏は1961年8月4日、米ハワイ州ホノルル生まれ。父親はハワイ大に留学していたケニア人、母親はカンザス州生まれの白人だ。あどけない笑顔でバットを振る幼少時のオバマ氏の姿は、バスケットボールとジム通いが趣味というオバマ氏のスポーツマンの一面を今に伝えている。
転機は早くも2歳で訪れた。父親がハーバード大で学ぶため、家族を残してハワイを離れ、その後はケニアに帰国。父親とオバマ氏が再会したのは、それから8年後のたった一度きりだ。
再婚した母親とインドネシアに移住したのは6歳のとき。その後、親元を離れて高校卒業まで祖父母とハワイで暮らした。83年にコロンビア大を卒業し、91年にハーバード大法科大学院を修了したエリートだが、10代では「黒い肌」に悩み、マリフアナに手を出したこともあったという。
イリノイ州シカゴに本拠を置いたオバマ氏は、地域活動に奉仕。シカゴ大法科大学院で教壇にも立ち、92年には同じく法曹資格を持つミシェル夫人と結婚した。
人権派弁護士として草の根活動に携わり、96年に同州上院議員、2004年に連邦上院議員に当選した。
そして08年8月、圧倒的な知名度と資金力を誇るヒラリー・クリントン氏を、自ら培った草の根選挙で破って民主党大統領候補となり、同年11月に大統領選に勝利、新たな歴史の幕を開けた。
【関連記事】
・ オバマ氏、第44代米大統領に就任
・ オバマ大統領の就任演説要旨
・ 「歴史の証人」最多200万人
・ オバマ大統領、「公約」実現は難航? ファーストドッグ選び
・ オバマ就任、サルコジ、米仏の同盟を強調
オバマ大統領就任 父との離別、「黒い肌」に苦悩… 草の根から新たな歴史
「変革」を掲げて第44代米大統領の座をつかんだバラク・オバマ氏(47)。「黒人も白人もヒスパニック系もアジア系のアメリカもない。あるのはアメリカ合衆国だけだ」。黒人初の大統領として「国民の結束」を呼びかけるオバマ氏の経歴を、当時の写真とともに振り返った。
◇
オバマ氏は1961年8月4日、米ハワイ州ホノルル生まれ。父親はハワイ大に留学していたケニア人、母親はカンザス州生まれの白人だ。あどけない笑顔でバットを振る幼少時のオバマ氏の姿は、バスケットボールとジム通いが趣味というオバマ氏のスポーツマンの一面を今に伝えている。
転機は早くも2歳で訪れた。父親がハーバード大で学ぶため、家族を残してハワイを離れ、その後はケニアに帰国。父親とオバマ氏が再会したのは、それから8年後のたった一度きりだ。
再婚した母親とインドネシアに移住したのは6歳のとき。その後、親元を離れて高校卒業まで祖父母とハワイで暮らした。83年にコロンビア大を卒業し、91年にハーバード大法科大学院を修了したエリートだが、10代では「黒い肌」に悩み、マリフアナに手を出したこともあったという。
イリノイ州シカゴに本拠を置いたオバマ氏は、地域活動に奉仕。シカゴ大法科大学院で教壇にも立ち、92年には同じく法曹資格を持つミシェル夫人と結婚した。
人権派弁護士として草の根活動に携わり、96年に同州上院議員、2004年に連邦上院議員に当選した。
そして08年8月、圧倒的な知名度と資金力を誇るヒラリー・クリントン氏を、自ら培った草の根選挙で破って民主党大統領候補となり、同年11月に大統領選に勝利、新たな歴史の幕を開けた。
【関連記事】
・ オバマ氏、第44代米大統領に就任
・ オバマ大統領の就任演説要旨
・ 「歴史の証人」最多200万人
・ オバマ大統領、「公約」実現は難航? ファーストドッグ選び
・ オバマ就任、サルコジ、米仏の同盟を強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000022-jij-int
英国人はカラオケ嫌い?=「腹立たしい発明品」番付トップ
【ロンドン8日時事】発明がなければ良かったと英国人に思われているのはカラオケ機器-。8日付の英紙インディペンデントは同国政府が2500人以上の成人を対象に実施した「最も重要ながらも最も腹の立つ発明品」のアンケート結果を報じた。
それによると、「カラオケ機器」が22%でトップ。次いで、24時間放送のスポーツチャンネル17%、ゲーム機12%、携帯電話11%、目覚まし時計7%などの順だった。
【関連ニュース】
・ ロンドンで日本語検定 英国人らも挑戦
・ 英国人でも歌詞聞き違え トップ10にビートルズ2曲
・ 〔こぼれ話〕旅先でのご恩忘れません=40年後に「借金」返済
・ 〔地球の風景〕祭りだ!悪天候も気にしません=英国
・ 〔地球の風景〕英国民のご愛飲に感謝 ポーランド
英国人はカラオケ嫌い?=「腹立たしい発明品」番付トップ
【ロンドン8日時事】発明がなければ良かったと英国人に思われているのはカラオケ機器-。8日付の英紙インディペンデントは同国政府が2500人以上の成人を対象に実施した「最も重要ながらも最も腹の立つ発明品」のアンケート結果を報じた。
それによると、「カラオケ機器」が22%でトップ。次いで、24時間放送のスポーツチャンネル17%、ゲーム機12%、携帯電話11%、目覚まし時計7%などの順だった。
【関連ニュース】
・ ロンドンで日本語検定 英国人らも挑戦
・ 英国人でも歌詞聞き違え トップ10にビートルズ2曲
・ 〔こぼれ話〕旅先でのご恩忘れません=40年後に「借金」返済
・ 〔地球の風景〕祭りだ!悪天候も気にしません=英国
・ 〔地球の風景〕英国民のご愛飲に感謝 ポーランド
- ABOUT
海外の話題のニュースをお届けいたします
- 最新記事
(07/19)
(06/09)
(06/02)
(05/30)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/04)
(05/02)
(05/01)