http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000151-jij-int
「東風41」に注目=建国60周年で新型ミサイル披露へ-中国紙
【北京時事】中国が10月1日の建国60周年の軍事パレードで、核弾頭搭載の大陸間弾道ミサイル(ICBM)など5種類の国産ミサイルを披露することが分かった。2日付の国際問題紙・環球時報(英語版)が人民解放軍第2砲兵部隊のミサイル専門家の話として伝えた。
専門家は国家機密を理由にミサイルの名称を明かさなかったが、同紙は開発中とされる射程1万2000キロの「東風41」(DF41)の披露が期待されていると指摘した。
初めて公開される5種類のミサイルには、通常型の巡航ミサイル、中・短距離ミサイルなども含まれている。
【関連ニュース】
・ 【特集】緊迫!朝鮮半島 vol.2
・ 〔特集〕F22、F35のフォト満載! 軍用機ミュージアム
・ 〔写真特集〕2009富士総合火力演習
・ 〔写真特集〕戦車・艦艇・航空機など世界の軍事力
・ 安保理制裁が効果=「圧力と対話」両にらみ
「東風41」に注目=建国60周年で新型ミサイル披露へ-中国紙
【北京時事】中国が10月1日の建国60周年の軍事パレードで、核弾頭搭載の大陸間弾道ミサイル(ICBM)など5種類の国産ミサイルを披露することが分かった。2日付の国際問題紙・環球時報(英語版)が人民解放軍第2砲兵部隊のミサイル専門家の話として伝えた。
専門家は国家機密を理由にミサイルの名称を明かさなかったが、同紙は開発中とされる射程1万2000キロの「東風41」(DF41)の披露が期待されていると指摘した。
初めて公開される5種類のミサイルには、通常型の巡航ミサイル、中・短距離ミサイルなども含まれている。
【関連ニュース】
・ 【特集】緊迫!朝鮮半島 vol.2
・ 〔特集〕F22、F35のフォト満載! 軍用機ミュージアム
・ 〔写真特集〕2009富士総合火力演習
・ 〔写真特集〕戦車・艦艇・航空機など世界の軍事力
・ 安保理制裁が効果=「圧力と対話」両にらみ
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
海外の話題のニュースをお届けいたします
- 最新記事
(07/19)
(06/09)
(06/02)
(05/30)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/04)
(05/02)
(05/01)